◎梅シロップ◎
今年のシロップができました!
砂糖をいれすぎたのか?あまーいシロップです。
この暑い日に、氷をいれて飲むのが毎日の楽しみです!
夏バテしないように、いっぱい飲んで食べなくっちゃ!
私も今年は梅シロップを20kg弱作りました。完熟梅を種ごと計量し、その60~70%の砂糖で穀物酢を梅1kgに10CCほど入れると甘酸っぱい口当たりのシロップになりました。
今まで酢を入れたことがなかったのですが漬け込むビンのレシピに書いてあったので試したら成績がよかったです。
シロップを作り始めて5年は経つと思いますがいまだに試行錯誤状態です。
(和の宮より)
私も今年は梅シロップを20kg弱作りました。完熟梅を種ごと計量し、その60~70%の砂糖で穀物酢を梅1kgに10CCほど入れると甘酸っぱい口当たりのシロップになりました。
今まで酢を入れたことがなかったのですが漬け込むビンのレシピに書いてあったので試したら成績がよかったです。
シロップを作り始めて5年は経つと思いますがいまだに試行錯誤状態です。
(和の宮より)
◎たけべーさん。和宮さん◎
シロップの作り方を、丁寧にありがとうございます!
今日も梅を頂いたので、早速シロップを作ってみます★
暑い日には、このジュースが1番です!
梅シロップができたのですね~
じょぶこさんも黒い砂糖ですね~~
私のはもう少しかな??
楽しみ♪
パンちゃんがかわい~(><)
◎がっちゃちゃん◎
このシロップは、てんさい糖で、二回目のは、氷砂糖で作ってみたよ★
飲み比べしてみるのが、楽しみだよー!
ぱんちゃんは、まだ人間にはあんまり慣れていなくて、ご飯の時しかあたしの側には来ないんだ。
写真より実物は、
もっとかわいいから、うちに遊びにきてねっ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる