栗崎園のお茶



昨日のおはなしです。
駅伝の試走の後に、おんなじチームで走る栗崎さんのお店に行きました。

お店で、栗崎さんがお茶を淹れてくれました◎やっぱり、プロが淹れてくれるお茶は本当に美味しくて、びっくりしちゃいました!
その茶葉は、100グラムで6000円以上するお茶だそうで、またまたびっくりです!
値段を聞いたからとかじゃなくて、本当にお茶が甘くて、出汁のようでした。
でも、旦那様は、この味が苦手みたいで、いつもの味のお茶がいい。
と言っていたので、好き嫌いがわかれるお茶みたいです。
あたしは、感動するくらい美味しかったです♥
毎日は無理だけど、特別な時に飲みたいなぁー!


同じカテゴリー(春野)の記事
春野図書館
春野図書館(2012-01-31 17:08)

この記事へのコメント
100㌘6000えん!!
飲んでみたいなぁ。
Posted by ai at 2012年01月06日 15:33
◎あいちゃん◎
すっごい美味しかったよー!
飲んだ後のお茶がらも、ポン酢で食べる、これもまた美味しかったよー!
うちにきた時、ぜひ一緒に飲もうー★
Posted by じょぶこ at 2012年01月06日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
栗崎園のお茶
    コメント(2)