2012年04月01日
おそうめんが大好きなぱんこ
わかりづらい写真だけど、ぱんこがそうめんを食べています。あたしの夕飯を横取りしました(。-_-。)自分もあたしとおんなじ物を食べたいみたいで、あたしの食べてる横でじーっと見て、隙を見てはペロペロ食べ始めてしまいます。困ったものです!
春野の自然、毎日の食事、買い物など、ほのぼの日常を書いた日記です。
2012年04月01日
わかりづらい写真だけど、ぱんこがそうめんを食べています。あたしの夕飯を横取りしました(。-_-。)自分もあたしとおんなじ物を食べたいみたいで、あたしの食べてる横でじーっと見て、隙を見てはペロペロ食べ始めてしまいます。困ったものです!
2012年03月27日
猫は、まあるくなって寝ます。この姿が可愛くて大好きで、じーっと見つめてしまいます。どんなにイライラしていても、猫たちと接すると気持ちが優しくなるような気がします◎最近のあたしは、言葉にトゲがあって自分でも嫌なので、みゃあこやぱんこみたいに優しい動物にな...
2012年03月26日
シナモンたっぷりのパンが食べたくて作りました。あまーい菓子生地にシナモンとくるみを巻き込んでみました!もっとシナモンたっぷりでもよかったかも?コーヒーと共に夜食で頂きます◎
2012年03月25日
春野のボンジ山に行ってきました。三月だし、あったかいだろうと軽装で行ったら、びっくりするくらい寒くて雪まで降っていました。往復で6時間くらいかかって、無事に下山しましたぁ☆久しぶりの山歩きは、とっても疲れたけれど、充実した一日でした☆
2012年03月24日
久しぶりにやっちゃいました。目を離しているすきに、焦げた匂いが部屋中に充満してました。大好きな豚の角煮だったのにー!鍋は洗ってもこげがとれないし…。ショックだけど、もったいないので食べちゃいました!少し苦かったけど、なんとか食べれました。次回は気をつけ...
2012年03月23日
昨日久しぶりにライブへ行ってきました◎スイートホリーハワイアンズと言うバンドで、初めて見るバンドでした◎音も楽曲もめちゃくちゃかっこよかったぁー☆やっぱり音楽は人を幸せにする力があるなぁー、なんて思っちゃいました◎幸せな時間を過ごせて、完全にリフレッシュし...
2012年03月21日
この季節にしかでない、オロブロンコ食べました。グレープフルーツみたいな外観で、皮が厚くて少々剥きにくいのが難点だけど、味はばっちりです◎甘くてみずみずしくてとっても美味です!フルーツを食べると余計に食欲が増してしまいます。クッキーをもぐもぐ頂いてます。
2012年03月20日
毎年花粉症です。あたしの場合は、くしゃみ、鼻水がひどくて、しんどいです。今日は夜からひどくなってしまって、鼻の中がかゆくて、仕方ないです。お薬とティシュとマスクが手放せません。せっかく気持ち良い季節なのに、外にでるのが憂鬱なのが悲しいです。早くこの季節...
2012年03月18日
夕飯は、友達に頂いたオニオンソースをたっぷり使った、ハンバーガーです◎揚げたてのポテトを一緒に食べて、幸せです♡旦那様はひとつじゃ足りないので、ふたつ食べてました。ファーストフードもいいけれど、自分でつくったハンバーガーはもっと美味しいです◎昨日はあまり...
2012年03月16日
毎日お弁当を作ります。旦那様がお弁当持ちなので、ついでに残り物を詰めていきます。お母さんが作ってくれたお弁当は、いつもおんなじようなおかずだったけれど、今思えば美味しかったなぁー!でも自分で作ったお弁当は、中身がわかっているので、なんだか美味しくありま...
2012年03月15日
来月のイベントのお知らせです◎春野町長蔵寺の尾上さんのお庭で素敵なコンサートがあります。きっとこの頃は、川沿いの桜が満開でとっても気持ち良い季節になっているので、興味のある方はぜひぜひ春野におこし下さい◎こっちに引越ししてやっと一年が経ったけれど、もっと...
2012年03月14日
今日の夕飯です。あたしは、しいたけなめことろろうどん、サーモンのお刺身、エビサラダです。よく食べる旦那様は、それにプラスご飯、野菜炒めとデザートのヨーグルト、クッキーでした。今日はいつもに増してよく食べてくれました◎食欲は健康のなによりのバロメーターな...
2012年03月13日
今日も寒くてこたつから出られません。旦那様の腕まくらでみゃあこが気持ちよさそうに寝ています。まあるくなって、ものすごいかわいらしいです◎一日前だけどホワイトデーのお菓子を頂きました。なんかどれも立派で、食べるのが楽しみです!次のおやすみは、あさからずー...
2012年03月12日
朝ごはんは昨日焼いたさつまいもシフォンケーキでした。重みがあるケーキのわりに、しっかり膨らんでくれました。ぱんこがあたしの目を盗んで食べてました(。-_-。)オートミールクッキーは、夕飯で無性に食べたくなったので焼いてみました。本当は全粒粉を使うのだけど、な...
2012年03月11日
なんだかバタバタしていて、ブログを更新できませんでした。ブログをやめようかと考えたりしたけれど、自分のペースでのんびり続けて行くことに決めました◎毎日は更新できないかも?だけど、たまーにあたしのブログを今まで通り覗いてもらえるとうれしいです◎お菓子は相変...
2012年03月05日
今日はオートミールとレーズンのクッキーと、春野の緑茶のシフォンケーキを作りました◎お菓子屋さんになったつもりで、包装までしちゃいました。和紙に手作りはんこをおして出来上がり◎今度はリンツァートルテを作ろうと思ってます!やりたいことを口に出さないと、なかな...
2012年03月04日
一日遅れのひな祭りです。久しぶりにちらし寿司を作りました。酢飯にしいたけ煮たのを混ぜて、上に錦糸卵とカニかま、青じそをのせた、地味なちらし寿司です。生ものがないのも悪くないです◎酢飯効果で、食欲倍増で一人で一合はお米を食べちゃいました◎ご馳走さまでした。
2012年03月02日
体調も絶好調になったので、大好きなオムライスとポトフにしました。ポトフは、春野のしいたけをいっぱい入れて、春野のキャベツをまるまるいっこいれて作りました!春野ポトフです◎野菜の甘みが強く出て、美味しく出来ました!旦那さまは消防団に行っているので、先に頂...
2012年03月01日
今日の夕飯はお茶漬けです。珍しく食欲があまりないので、さらさら食べられるのにしました!鮭フレークじゃなくて、しっかり焼いた鮭は香ばしくてとっても美味しかったです◎どうも、グリルを洗うのが好きになれないので、魚を焼く機会が減ってしまいます。これからはもっ...
2012年02月29日
またぱんです。春野の緑茶の粉末を混ぜて生地を作って、クリームぱん、ハムオニオンロールを作りました。クリームは簡単にレンジで牛乳、砂糖、薄力粉で作りました。やっぱり手作りのカスタードはおいしいです◎無添加だから、時間が経つと生地が硬くなってしまうので、出...