トップ
›
ハンドメイド
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
じょぶこのほのぼの日記
春野の自然、毎日の食事、買い物など、ほのぼの日常を書いた日記です。
横須賀街道ちっちゃな文化展。
2011/10/21
お出かけ
今日から三日間開催される大須賀の文化展に行ってきました。
とても楽しみにしていたイベントで、民家を借りてその中で写真や絵画の展示や、作家さん手作りのガラスや陶器を販売していたり、とにかく盛り沢山のイベントです。
古い街並みが残っている街道にたくさんの作品が並んでいて、散策しながら楽しく目の保養ができました◎
作った本人から買えるのも魅力的です★
食器は、土の重みが残っているぐらいどっしりした物が好きなので、好みの物に出会えたのがとてもうれしかったです◎
明日からの食事がまた楽しみです★
同じカテゴリー(
お出かけ
)の記事
おたく訪問。
(2012-01-28 17:18)
親戚周りの一日
(2012-01-02 00:45)
東京
(2011-12-17 23:33)
修善寺
(2011-10-25 22:29)
Posted by じょぶこ
この記事へのコメント
行きたかったぁ・・・。
わたし、陶器見るの大好き!!
同じお料理も、盛り付ける器でかなり変わるもんね。
食器もなかなか好みのものに出会えないから、こういうところ行きたかった。
今日で終わっちゃったみたいだね。残念・・・。
Posted by ai at 2011年10月23日 18:35
◎あいちゃん◎
きっとあいちゃんも好きなイベントだと思うよー!
来年もおんなじくらいの季節にやると思うから、ぜひぜひ行ってみて★
Posted by じょぶこ at 2011年10月23日 20:36
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
横須賀街道ちっちゃな文化展。
コメント(
2
)